市民と事業者と行政が一緒に「おいしい」「たのしい」下関産品の魅力を広くPRしていくプロジェクトです。
歴史が動いたあの瞬間にタイムスリップ。歴史も食も絶景も満喫。かんもんなび下関編です。
リフレッシュパーク豊浦で開催された【第31回 豊浦コスモスまつり】のダイジェスト動画です。
下関市自慢の水族館【海響館】の人気者”マンボウ”を、生命力あふれるゼロ距離から撮影してみました。
令和3年の馬関まつりは例年のイベントが中止となりましたが、新しいカタチで取り組みました。過去の開催の様子を動画や写真で振り返るとともに、まつりに関わる方へのインタビューを通じて、今年の、未来の馬関まつりに向けた思いを発信します。
過去の映像や写真を織り交ぜながら、新たなまつりの魅力と、次回開催に向けたメッセージをまとめました。どうぞご覧ください。
令和3年5月3日に執り行われた、先帝祭本殿祭・上臈参拝神事の映像です。 新型コロナウイルス感染症の影響により、令和3年の「しものせき海峡まつり」は集客を伴う催しは中止となりましたが、赤間神宮での神事は非公開で行われました。 非公開だからこそ撮影することのできた貴重な神事をノーカットで公開致します!
下関市シティプロモーションFacebookページの人気投稿の中から特に人気の高かった”下関自慢の夕景・夜景”をスライドショーにしました。
日本遺産「関門“ノスタルジック”海峡~時の停車場、近代化の記憶~」を紹介するHPです。
関門地域の観光施設や夜景等おすすめ観光スポットをドローンで撮影し、空から下関エリアの魅力を伝えるオンライン観光映像。
関門海峡に海峡怪獣が出現! 関門海峡はどうなってしまうのか…。
閲覧補助