トップページ >2022年9月22日 行ってみよう! 見てみよう!
行ってみよう! 見てみよう!

イチオシ

山口市

ぐるり! 大内文化ゾーン 築山跡史跡公園オープン記念事業

室町時代、山口を本拠に西国一の栄華を誇り、京都の公家文化も積極的に取り入れていた大名・大内(おおうち)氏。「大内氏遺跡」として国の史跡に指定されている「築山跡(つきやまあと)」が長年の発掘調査を終えて整備され、10月10日(月曜日・祝日)、「築山跡史跡公園」として開園します。それを記念し、「ぐるり! 大内文化ゾーン 築山跡史跡公園オープン記念事業」が開催されます。
京都市での蹴鞠実演の様子の写真
10月10日(月曜日・祝日)には築山跡史跡公園で開園記念イベントとして、京都市の蹴鞠(しゅうきく)保存会による蹴鞠の実演や、レノファ山口の選手(予定)を交えた蹴鞠体験イベント、筝曲組歌(そうきょくくみうた)再現之会による筝曲組歌の演奏が行われます。長期間にわたるイベントも開催されます。その一つが12月28日(水曜日)まで楽しめる、大内氏館跡や築山跡周辺の大内文化ゾーン4カ所に配置された大内氏当主のシールを集める「お殿様シールラリーキャンペーン」。四つのシールをコンプリートして、瑠璃光寺五重塔がある香山(こうざん)公園前観光案内所に行くと、大内氏関連グッズが当たるガチャを回すことができます。期間限定のレアなものも12月28日(水曜日)まで販売され、「大内氏館」や「高嶺城」の御城印(築山跡史跡公園開園記念バージョン)を入手することができます。
「お殿様シールラリーキャンペーン」のチラシと「大内氏館」の御城印(築山跡史跡公園開園記念バージョン)の写真
築山跡とゆかりの深い大内教弘(のりひろ)などについて知ることができるイベントも行われます。11月27日(日曜日)には記念シンポジウムとして、県内外の大内氏研究者による「築山跡と大内教弘-居館から祭祀の場へ-」を山口県教育会館で開催(事前申し込みが必要。先着250人)。山口市菜香亭(さいこうてい)では10月10日(月曜日・祝日)まで「狩野派展」を、山口市歴史民俗資料館では10月6日(木曜日)から12月11日(日曜日)まで「探求!築山跡-大内氏のもうひとつの居館-」を開催します。
傘-着物deおさんぽの写真
ラッピングバス「大内のお殿様号」の写真
また、さまざまな関連イベントも行われます。大殿地域周辺では10月29日(土曜日)から11月6日(日曜日)まで「着物deおさんぽ2022秋」を、11月4日(金曜日)から6日(日曜日)まで「my made竪小路2022」を開催。山口県立美術館では10月16日(日曜日)まで「唐絵の系譜 将軍家の襖絵/雪舟と狩野派」を開催。常栄寺雪舟庭と山口情報芸術センター[YCAM]サテライトAでは、音楽家の坂本龍一(さかもと りゅういち)さんやアーティストの高谷史郎(たかたに しろう)さん、YCAMによるインスタレーション作品「Forest Symphony」「water state 1」を12月25日(日曜日)まで観賞できます。
さらに、市内の文化施設や書店で発売中の『西国一の御屋形様 大内氏がわかる本』入門編・興亡編に登場するイラストが満載のラッピングバス「大内のお殿様号」が現在、市内を運行中です。大内氏にまつわるイベントが集中するこの秋。大内のお殿様号に乗って、ゆかりの地を巡ってみませんか。
開催期間 12月まで
場所 市内各地(大内文化ゾーン)
萩市
着物ウィーク in 萩の写真
萩・竹灯路物語プロジェクションマッピングの写真

「着物ウィーク in 萩」は、着物がよく似合う萩で、着物を着て町歩きを楽しんでもらうというイベントです。着物はレンタルすることができ、着物を着た方には食事やお買い物などで特典があります。「萩・竹灯路(たけとうろ)物語」では、今回初めて、竹灯籠のほのかな灯りに加え、プロジェクションマッピングが歴史の町並みを鮮やかに彩ります。その会場の一つ、菊屋家住宅南庭の夜間特別公開も今回が初めてとなります。いつもとは一味違った「萩・竹灯路物語」の世界をお楽しみください。

【着物ウィーク in 萩】

開催期間 10月1日(土曜日)から10日(月曜日・祝日)まで
開催場所 萩・明倫学舎(イベント総合案内所)、萩城城下町周辺ほか市内各所

【萩・竹灯路物語×プロジェクションマッピング】

開催期間 10月8日(土曜日)から10日(月曜日・祝日)まで
場所 菊屋家住宅南庭(夜間特別公開)、菊屋横町、晋作広場、御成道ほか
周南市・下松市・光市
みなとカードデジタルスタンプラリー 第4弾
みなとカードデジタルスタンプラリー 第4弾のチラシの画像
平成30年3月23日_徳山下松港徳山地区の写真

みなとカードデジタルスタンプラリーは、周南地域の発展を支える「徳山下松港」が開港100周年を迎えたことを記念するイベントの一つです。周南市・下松市・光市に設けられる、指定された6カ所を巡って、デジタルスタンプを3個集めると、景品が当たる抽選会に応募できます。景品の中には、周南コンビナート工場夜景クルーズ&ディナーや、3市の港と海の施設をキャラクター化した「みなとカード」100種セットなどのプレゼントがあります。第4弾の詳細は10月1日(土曜日)に公式ウェブサイトで公開されます。今回の第4弾が、景品をゲットするラストチャンスです。

開催期間 10月1日(土曜日)から31日(月曜日)まで
場所 周南市・下松市・光市内の各地
山陽小野田市
スマイル・ハロウィンさんようおのだ2022
「スマイル・ハロウィンさんようおのだ2022」のチラシの画像
さんハロ仮装コンテストの写真

山陽小野田市のイメージカラー「オレンジ」と親和性が高く、若者に人気のハロウィンに着目し、官民一体で、市の魅力をPRするイベントです。市内各地でスマホスタンプラリーや、食・文化・音楽・スポーツなどに関するさまざまなイベントを開催。10月30日(日曜日)には、おのだサンパークでスマイル・ハロウィンパーティーとして、仮装パレードやステージイベントなどが行われます。

開催期間 10月1日(土曜日)から31日(月曜日)まで
場所 市内各地
宇部市
第29回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)
「蟻の城」の写真
UBEビエンナーレの会場全景の写真

昭和36(1961)年から2年に1度開催されている、世界で最も歴史ある野外彫刻国際コンクールで、この度、第29回展が開催されます。49カ国299点の応募作品の中から選ばれた15点が、UBEビエンナーレ彫刻の丘に展示され、見て触れて楽しむことができます。

開催期間 10月2日(日曜日)から11月27日(日曜日)まで
場所 ときわ公園UBEビエンナーレ彫刻の丘
柳井市
コスモスの写真
ジニアの写真

オータムフェスタは、コスモスやジニアなど秋の花を楽しめるイベントです。期間中は、ビーズアクセサリーや親子クッキングなどの日替わり体験イベント(要予約。定員あり)が行われます。21日(金曜日)・22日(土曜日)には開園時間を延長して「夜間開園」が行われ、ライトアップされた花壇と“ハロウィンカボチャ”のコラボを楽しめます。22日(土曜日)の夜には「スカイランタン」の明かりも園内を彩ります。23日(日曜日)には音楽ライブが行われます。

開催日 10月21日(金曜日)から23日(日曜日)まで
場所 やまぐちフラワーランド
美祢市
Mine秋吉台ジオパーク ジオツアーの様子の写真
秋芳洞の写真

日本最大級のカルスト台地「秋吉台」や鍾乳洞「秋芳洞(あきよしどう)」などがある美祢市。その全域をエリアとする「Mine秋吉台ジオパーク」は日本ジオパークとして認定されており、大地の成り立ちや楽しみ方を認定ジオガイドが案内してくれるジオツアーが用意されています。ジオツアーには、予約不要で秋吉台を気軽に巡る「毎日実施!お手軽コース」や、秋吉台の穴場などをトレッキングできる「定番コース」、洞窟探検をはじめ、オーダーメイドできる「フリーコース」があります。

開催日 随時(お手軽コース以外は要予約)
場所 ジオパークエリア内各地